mypage

cartcart

  • JP
  • EN

SUIITEA 台湾紅茶 ティーバッグ/リーフ

¥648

単価
あたり 

【蜜香紅茶(みっこうこうちゃ)】

蜜香紅茶は蜜のような甘い香りと、口の中で広がる華やかな味わいが特徴的な台湾紅茶です。
独自の製法で収穫された台湾東部、花蓮県瑞穂の蜜香紅茶は、その名の通り、自然な甘さとまろやかな風味が魅力です。一杯のお茶で、心まで温まる上質なひとときを提供します。
ストレートでお茶のみでも贅沢で優雅な味わいを楽しむことができ、ケーキやクッキーなどのスイーツとの相性もよい紅茶です。
ミルクティーにすると、煮出していないのにロイヤルミルクティーのようなミルキーでコクのある味わいをお楽しみいただけます。

 

【紅玉紅茶(こうぎょくこうちゃ)】

紅玉紅茶は、ミントやシナモンのような爽やかな香りに、コクと程よい渋みがある個性的な紅茶です。香りの高さから洋酒の香りに例えられることも。
そして美しいルビー色のような水色であることから紅玉(ルビー)の名がつけられています。
飲んだ後に余韻にのこる、スッとする清涼感も特徴的。
こちらもミルクティーにすると紅茶のさわやかさとミルクのまろやかさが互いを引き立たせ、格別な美味しさをお楽しみいただけます。
台湾の中でも高級な紅茶という位置づけの希少な紅茶です。


■ 原材料
紅茶

■ 内容量
ティーバッグ(2P):3g×2個入り(6g)
ティーバッグ(7P):3g×7個入り(21g)
リーフ:20g / 50g(紅玉紅茶は40g)

■ 原産国
台湾

■ 保存方法
高温多湿を避け、涼しい場所に保管してください。開封後はできるだけ早くご使用いただくことを推奨します。

 

SUIITEA(スイティー)について

「SUIITEA」は台湾の美味しい紅茶をもっと身近に楽しんでいただきたいという思いからスタートしました。

世界有数のお茶の産地である台湾では、それこそ世界的に見ても素晴らしい品質の紅茶が生産されています。

しかしながら、台湾の紅茶が名だたる産地の紅茶と比べても誇れるクオリティーであることは、まだ一般的に知られていません。

たくさんの手をかけ、作られたこの美味しい台湾紅茶が、台湾のお隣にある日本で知られていないのはあまりにも惜しい。

それならば、美味しい紅茶をより簡単により身近に味わっていただく機会を作ろうと、始まったのが「SUIITEA台湾紅茶専門店」です。

SUIITEAのこだわりの一つは私たち自身が生産地に直接赴き、茶園のオーナーの紅茶作りへの姿勢や生育の環境を見極めること。

ワインのように、その土地の風土とその年の気候、そして茶園の栽培方法から生まれる凝縮された味わい。

由来の確かな単一農園|シングルエステート|の紅茶だからこそ楽しめる味わいをお届けします。

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

種類

タイプ