mypage

cartcart

  • JP
  • EN

コンテンツ

  • 足もとに纏う、上質なぬくもり。タイツとレギンス、それぞれの心地よさ

        冷たい空気を感じる季節。 足もとからのあたたかさが恋しくなるこの時期に、あなたはタイツ派?それともレギンス派? タイツの包み込むようなぬくもりも、レギンスの軽やかな心地よさも。 どちらも、はく人を想ってつくられたあたたかくやさしい一本です。 この冬を心地よく過ごすための“わたしに合うあ...
  • ぬくもりを重ねて。
    冬のレッグウォーマー特集

      朝晩の空気に、少しずつ冷たさを感じる季節。そんなときこそ、足もとをやさしく包み込むレッグウォーマーの出番です。 内側にシルク、外側に天然素材を重ねた二重編みは、自然の力であたたかさを逃さず、肌にやさしいぬくもりを届けます。 やわらかなコットンを重ねたものは、軽やかで通気よく。ウールを重ねた...
  • 足もとから、冬を迎える準備を。
    NISHIGUCHI KUTSUSHITAのウールジャガードソックス

      朝晩の空気がひんやりしてきたら、足もとからあたためて。ふっくらとしたウールの編み地と、どこか懐かしいジャガード柄が、この季節の装いにやさしく寄り添います。 毎年人気の「ウールジャガードソックス」は、見た目のあたたかさだけでなく、履いた瞬間に感じるやわらかさが魅力。上質なウールならではの保温...
  • 履くほどに味わい深くなる、BOSTONの靴下たち

          アメリカ東海岸にある街、ボストン。地元を愛し、熱狂的に野球を応援する人々が暮らすその街には、日々の暮らしを大切にし、ものを長く使い続ける文化があります。 「BOSTON」シリーズは、そんな街の空気から着想を得て生まれました。履くほどになじみ、頼れる“相棒”のように、日々をともに過ご...
  • 秋の景色に誘われて。おでかけしたくなる靴下特集

        木々が色づきはじめる季節。少しひんやりとした空気に誘われて、どこかへ出かけたくなります。 たくさん歩く日には、足をやさしく包むパイル地の靴下を。ふんわりとしたクッションが衝撃をやわらげ、長く歩いても疲れにくくしてくれます。 今回は、そんな秋のおでかけにもぴったりなパイル地の靴下と、秋の...
  • 冷えはじめの季節に。
    西口靴下の“オウチ専用ソックス”

        外の空気が少し冷たくなってきたら、おうちではぬくもりのある靴下で、ほっとひと息。 NISHIGUCHI KUTSUSHITAのシルク×コットンソックスは、冷えすぎず、蒸れすぎない、ちょうどいいあたたかさ。 頑張った一日をやさしく包み込む、秋のはじまりの定番です。   今日も一日おつ...
  • 秋の装いをやさしく彩る、hakneの定番アイテム

    晩の風が少しひんやりとしてきて、温かい飲み物が恋しくなる季節。そんな秋のはじまりに、足もとから心地よさを届けてくれるのがhakneのアイテムです。 天然素材ならではのやさしい肌ざわりと、シンプルで普遍的なデザイン。暮らしの中にそっと溶け込みながら、毎日の装いを穏やかに彩ってくれます。 この秋に...
  • 秋の気温差も快適に!暑い日も涼しい日も手放せない、秋口の快適ソックスガイド

    秋の訪れとともに、朝晩の涼しさと日中の暑さが交互にやってくるこの季節。 足元の快適さを保つためには、素材や編み方の違いを知って選ぶことが大切です。 今回は、暑い日にも涼しい日にも心地よく履ける「ハイツイストコットンサマーソックス」と「エジプトコットンプレーンソックス」の2種類のコットンの靴下を...